ココナラ活用塾vol.10【出品者の実力やヤル気を最大限に引き出すたったひとつの方法】|emiglia|coconalaブログ
こんにちは! ライティング系と音楽系のサービスを出品しているemiglia(エミリア)です。
今回は、購入者の方必見の極意を伝授いたします。
極意といっても、とてもシンプルで当たり前のことです。
ココナラは、出品者と購入者の境目の無いサービスです。
利用者全員が「ユーザー」として、出品者にも購入者にもなることができます。
実際、私も普段は出品者として活動していますが、ココナラ内のサービスを購入することもあります。
出品者、購入者の両方を経験すると、どちらの立場についても知ることができてとても勉強になるのですが、今回は出品者として常日頃から思っていることを購入者の皆さんと共有できたらな、と思います。
ココナラは人と人がやりとりするサービスプラットフォームです。
つまり、出品者はロボットのようにサービスを出品しているのではなく、ひとりの人間としてサービスを出品し、ひとりの人間として購入者の方々とやりとりを進めています。
ということは、つまり、購入者の方の「人となり」や「態度・言動」が出品者の士気に影響を及ぼすということなんです。
「この人のためならば、いくらでも努力を惜しまずに最高の実力を出し切ってプラスアルファまでお届けして満足してもらいたい!」
と思ってもらえる購入者もいれば、
「はぁ…この人の案件、やる気出ないんだよね…無難なかんじに仕上げればいっか…」
と思われてしまう購入者もいるかもしれません。
少なからず出品者の気持ちは購入者によって変わるものです。
出品者の皆様の名誉のために、そして私自身のためにも念のため・・・もちろん、出品者たるもの、サービスのク
https://coconala.com
0コメント